
カンパチの産卵場をバイオロギングによって発見 刀祢和樹(長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科)
マンボウは防寒できる? 中村乙水(長崎大学海洋未来イノベーション機構)
野外調査レポート
ヒラマサとカンパチのロガー放流 工藤謙輔(長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科)
マンボウ調査はコロナの波の合間に浮かぶように 中村乙水(長崎大学海洋未来イノベーション機構)
BLSワークショップ報告
第17回 日本バイオロギング研究会シンポジウム ワークショップ「バイオロギングデータベース構築プロジェクト」 渡辺伸一(リトルレオナルド社・株式会社RABO)・佐藤克文(東京大学大気海洋研究所)
賛助会員からお知らせ
世界最大級のイエネコのバイオロギングデータを活用した研究機関 「Catlog総合研究所(Catlog総研)」設立 渡辺伸一(Catlog総合研究所,株式会社RABO)