**** はじめに ****
用いる装置の改良が進み、得られるデータが多様化し、データ量も増えたため,例えば時系列データ解析手法など、特殊な手法の必要性が高まりつつあります。これまで個々の研究者が、自分の解析目的に応じて様々な解析マクロを作成してきました。お互いのマクロを公開して、より幅広いユーザーに提供することによって、研究がますます進展することが期待できます。データ解析マクロを提供するために、解析マクロライブラリを設けました。
**** マクロライブラリの利用について ****
以下の内容に同意された方のみ、マクロライブラリを利用することができます。
- —- マクロを使いたい方へ —-
-
- 著作権は、それぞれのマクロの作者が有します。
- マクロを使用したことにより生じたいかなる損害にも、作者は一切の責任を負いません。
- 本ライブラリで提供されるマクロは、営利目的ではありません。
- 第3者へのコピー提供は禁止いたします。直接本マクロライブラリからダウンロードした人のみに使用を許可します。
- 提供されたマクロを使って得られた結果を論文発表する際は、本マクロライブラリで提供された、誰が作った、何というマクロであるのかをmethodないしacknowledgementに明記してください。
- —- マクロを提供してくださる方へ —-
-
- マクロを提供したい人は、マクロおよびマクロ説明文をバイオロギング研究会事務局までE-mailにてお送りください。
⇒ 事務局E-mail: biolog at bre.soc.i.kyoto-u.ac.jp (atをアットマークに変換) - マクロ説明文には、「マクロ名」「何をするためのマクロか」、できれば「動作環境」「マクロ責任者の連絡先」を記してください。
- マクロをアップロードする人は、できることならそのマクロに関する論文を公表し、その論文についての情報も説明文中に
記してください。
- マクロを提供したい人は、マクロおよびマクロ説明文をバイオロギング研究会事務局までE-mailにてお送りください。
**** マクロライブラリ ****
ライブラリ内のマクロをダウンロードする場合は、 「■■■ Download ‘マクロ名’ ■■■」 をクリックしてください。
Ethographer by 坂本健太郎(北大院獣医)

Ethographerは、バイオロギングデータの総合解析ソフトウェアです。 Wavemetrics社から発売されているIgor Pro上で動作します。 Etho...
続きを読むWaterSurface_D2GT by 坂本健太郎(北大院獣医)

動物の潜水行動を調べる時に、まず最初に行うことは潜水の開始時間と終了時間を調べることである。深度を計測するロガーを使っていれば、潜水していないときには深度が0mになり、0m以上の値...
続きを読むThreeD_path(三次元経路構築マクロ) by 楢崎友子(東京大学大気海洋研)&塩見こずえ(極地研)

※English is here ThreeD_path はIGOR Pro(Wavemetrics)もしくはMATLAB(MathWorks)上で作動するマクロです。 ...
続きを読む