2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月8日 biologging_science 会報 会報No.148を発行しました。 野外活動レポート 宮古島調査始めました!! 浅井 咲樹(東京海洋大学大学院) Ultrasonic biotelemetry experiment in China (中国新疆ウイグル自治区で最大の冷水湖であるセ […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 biologging_science お知らせ 【重要】会費納入のお願い 会費納入のお願い バイオロギング研究会では会員の方へ2019年カレンダーを送付致しましたが、2年連続で会費未納の方にはカレンダーを送付しておりません。 2年連続で会費未納の方は、2019年1月7日(月)までに会費を納入し […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 biologging_science お知らせ 2019年カレンダーバイオロギング研究会カレンダーを制作しました。 バイオロギング研究会では会員からフィールドでの写真を投稿してもらい、その写真を使ってカレンダーを制作しています。 カレンダーはバイオロギング研究会へ入会して下さった方へ3部配布しています。 今年度も2019年カレンダーを […]
2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月19日 biologging_science 会報 会報No.147を発行しました。 野外調査報告 鹿児島定置網調査日記 岡垰陸矢(長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科) 仙台湾でのヒラメ調査備忘録 山道敦子(長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科) 初めてのマンボウ放流調査 澤田拓海(長 […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 biologging_science 会報 会報No.146を発行しました。 野外調査報告 マサバからロガーを回収できました 安田十也(国立研究開発法人水産研究・教育機構西海区水産研究所) 夏のベーリング海でサケにタギング 本多健太郎(国立研究開発法人水産研究・教育機構 北海道区水産研究 […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 biologging_science 会報 会報No.145を発行しました フィールド紹介 -伊豆諸島利島 山本 麻希(長岡技術科学大学) 野外活動レポート -ツキノワグマへのGPS首輪の装着 ~リアルタイムモニタリングに向けて~ 小松 将也(長岡技術科学大学) -ドローンを […]
2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 biologging_science お知らせ 第14回バイオロギング研究会シンポジウムのチラシをアップしました。 第14回バイオロギング研究会シンポジウムのチラシをアップしました。 画像をクリックするとチラシ(PDFファイル)が開きます。
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 biologging_science お知らせ 第14回バイオロギングシンポジウム開催告知 第14回日本バイオロギング研究会シンポジウムが下記の内容で開催予定です。 奮ってご参加下さい。 テーマ:「魚群を追うⅡ」 9月21日(金) 受付開始・ワークショップ1件 9月22日(土) 講演・ポスター発表・懇親会 9月 […]
2018年8月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月21日 biologging_science 会報 会報No.144を発行しました 新しい発見 北海道の沿岸に生息する底魚類の鳴音 松原 直人(北海道大学水産研究院) 研究紹介 トラフグの産卵生態解明に向けてのバイオロギングの活用 平井 慈恵(水産研究・教育機構 瀬戸内海区水産研究所) 野外調査報告 北 […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 biologging_science 会報 会報No.143を発行しました。 新しい発見 魚類の行動観察のための超高精度音響測位手法の開発 高木 淳一(京都大学 大学院 情報学研究科 博士後期課程) アオウミガメの標識脱落率と生存率を推定する 西澤 秀明(京都大学 大学院 情報学研究科 助教) 東 […]