会報 No. 224を発行しました

新しい発見
養殖業にバイオロギングの知見を適用するために ~バイオロギングとステレオカメラのコラボレーション~ 池上温史(北大院・古野電気)
魚体長から遊泳速度計測!? ステレオカメラの新たな使い方 佐々木勇人(北大院)
黒幕を追え‼ノリ養殖現場24時 SeasonⅤ 高倉良太(兵庫県立農林水産技術総合センター)
バイオロギングのレビュー論文を書きました Internet of Animals (IoA)編 岩田高志(神戸大院)
調査報告
“幻の魚“アカメの謎に迫った夏 -Vol.3- 三木慎也(近畿大院)
幻の魚「アカメ」を研究するということ 爲國甲登(近畿大院)
古代湖に生息する固有種のサケを求めて 山本 啓人(東大大海研)
お知らせ
BiPを使ったバイオロギング解析に挑戦~その4・generate_kml(ローカル版):Google Earthで表示 渡辺伸一(リトルレオナルド・麻布大)

Follow me!